説明会参加者専用ページ

PS パケットシェアリング

団体見積書の作成サポートで収益倍増に貢献

コロナ禍後の人手不足に内勤サポートし、営業範囲拡大が奏功して業績向上

沖縄ツーリスト株式会社

執行役員東京営業支店支店長

吉岡 正彦様

団体見積書の作成サポートで収益倍増に貢献

写真左から、田中様、桑江様、吉岡支店長、鈴木様、新島様

沖縄ツーリスト株式会社

従業員数 273名(2025年4月1日現在)
部署名 東京支店
部署のミッション 首都圏を基盤に本土市場の需要を最大化し、団体旅行を核として収益成長を牽引する拠点となる。

ー いつもお世話になっております。御社とは、団体のお見積り作成タスクをご依頼いただき、3年ほど前から今まで継続受注させていただいております。弊社にご依頼いただく前にもたれていた課題感などについてお聞かせいただけますか?

導入前の課題感

吉岡様 そうですね。やはり一番大きかったのはコロナ禍の影響です。社員がコロナ禍を契機に大量に離職してしまい、リソース不足に陥りました。コロナ禍が明けると一気に繁忙になり、残業時間も増加して現場職員の負担も大きくなってきました。当然雇用の確保に動きましたが、なかなか新規採用が集まらなくなってしまい、リソース不足がとにかく大きな課題となっていました。

団体見積書の作成サポートで収益倍増に貢献

ー あの時期は御社だけではなく、旅行業界はどこの会社でも同じ課題感はあったと思います。そのような中で、当社のパケットシェアリングをご活用いただこうとお決めいただいた決め手はなんだったのでしょうか?

導入の決め手

吉岡様 いくつかあるのですが、先ずはエアプラスさんには10年ほど前に当社のダイナミックパッケージのオンライン販売システムを受託開発していただいたのがご縁です。それ以降様々なお付き合いをさせていただき、御社のクオリティというかキメ細かいサポートをしてもらえる会社であることは判っていましたので、このようなことでも安心してお任せできるかな、と思ったということですね。
二つ目は、価格面です。必要量に応じた課金体系ですので依頼業務量以上のコストがかかる心配がありません。また、当然社内人件費や派遣社員コストなどとの比較検討もしましたが、パケットシェアリングを活用したほうが圧倒的にコストパフォーマンスが高いということが、長期的にお付き合いできている理由だと思います。
もう一つの点が、対応の柔軟性です。旅行会社の業務フローは特殊ですが、経験者が対応していただけているので、臨機応変に対応してもらえることも安心です。

ー なるほど当社は元々自社でも旅行業を運営しているので旅行業のビジネスフローには熟知していますから、そのようなご評価をいただけているのだと思います。実際パケットシェアリングをご活用いただき、効果は実感されていますか?

PS導入の効果

吉岡様 見積り作業は社内での単調な作業ですので、それらが減った分、外回り営業に使う時間を増加させることができました。コロナ禍後観光業全体が盛り上がってきたタイミングに、プロパーな職員が外回り営業に出ることができた結果、業績向上につながりました。おそらく、年間で150時間程度営業時間が増加したと思われます。単純に営業利益で言えば、今年は昨年対比200%以上の業績を残せました。営業に力を入れることができてお取引先の代理店さんにも信頼いただけているのだと思います。おかげさまで今は絶好調です。

ー 素晴らしい業績ですね。ご担当者様のリアルな感想などもお聞かせいただければ幸いです。

団体見積書の作成サポートで収益倍増に貢献

担当者の感想

吉岡様 本日不在の山嵜営業課長からの感想を予め聞いてあるのですが、定型的な一次対応をマルっとお任せすることができるので、外勤営業や営業戦略を練る時間の確保が以前に較べてしやすくなったと言っています。新規開拓も進みマーケットが拡大するとともに、受注率は向上しているようです。

今後の展望など

吉岡様 今後は、これに味をしめて、支店にある他業務でもお手伝いいただける幅を増やして更なる効率化につなげていきたいと思っています。中長期的には、沖縄本社も含めて全社的に取り組むことで沖縄ツーリスト全体で効率をさらに引き上げ、売り上げ増加に繋げてゆければと考えています。そのためにも、先ずは東京支店で大きな成果を上げられればよいと思います。

団体見積書の作成サポートで収益倍増に貢献
営業課長 山嵜様

沖縄ツーリスト株式会社

従業員数 273名(2025年4月1日現在)
部署名 東京支店
部署のミッション 首都圏を基盤に本土市場の需要を最大化し、団体旅行を核として収益成長を牽引する拠点となる。

まずはお気軽に
ご相談ください

サービス・業務に関するお見積り、
お問い合わせはこちらから